プロフィール / Profile
About Hidemi Seto
1948年、福岡県に生まれる。
西日本新聞で報道写真に携わり、1972年から『週刊オン・ステージ新聞』で舞台撮影(舞踊・音楽)を始める。
月刊『ダンスマガジン』、季刊『バレエの本』の創刊に関わる。
月刊『ダンスマガジン』にて表紙・グラビアを担当。
以来、朝日・読売・毎日新聞等や様々な雑誌で、バレエを中心に舞台写真を専門に活躍している。
1994年〜1996年3月、朝日新聞に『ダンスの現場〜魅惑のとき〜』写真コラムを掲載。
写真展も数多く、『ジョルジュ・ドン「ボレロ」』展では「咽(むせ)かえる様なダンサーの臭いが立ち込めている」と絶賛された。
1997年から新国立劇場専属カメラマンをつとめている。
現在、日本写真家協会会員、日本舞台写真家協会会員
Photo Books
- 1993年「ファルフ・ルジマートフ」 写真:瀬戸秀美 (グッドホーププロダクション)
- 1996年「DANCERS」 瀬戸秀美写真集 (新書館)
- 1996年 とんぼの本「これだけは見ておきたいバレエ」 写真:瀬戸秀美 (新潮社)
- 1997年「孤高の肉体 ファルフ・ルジマートフ写真集」 写真:瀬戸秀美 (ヒット出版社)
- 2000年「魅惑のとき BALLET DANCERS」 写真:瀬戸秀美 (あんず堂)
- 2006年 ほたるの本「バレエの鑑賞入門」 写真:瀬戸秀美 (世界文化社)
- 2009年「バレエ名作ガイド」 写真:瀬戸秀美 (新書館)
- NEW !!
2010年「BALLERINE」草刈民代写真集 舞台写真:瀬戸秀美 (幻冬舎)
Exhibitions
- 1994年 「THE DANCER:瀬戸秀美バレエ写真展」 六本木 麻布美術工芸館
- 1996年 「瀬戸秀美写真展 ジョルジュ・ドン「ボレロ」」 京橋 INAXギャラリー
- 1996年 「ダンサー図鑑」 銀座 キャノンサロン
- 1998年 「DANCERS」 銀座 富士フォトサロン
Group Exhibitions
1989年9月 日本舞台写真家協会 第1回写真展より参加
http://www.ramble.com/jsps/ten/index.html